発酵リビングフードレシピ
-
2.132019
バレンタインは、「乳製品なし、砂糖なし」の抹茶RAWトリュフはいかが?
前回、牛乳についてのお話をしたところ、たくさんの牛乳アレルギーのお子さんを持つ親御さんから、多くの反響をたいただきました。初めて娘にアイスを食べさせることができます!長野県から「発酵リビングフードアンバサダー講座」に学びにいらっしゃっているTさん。
-
12.52018
寒い日は簡単混ぜるだけのビーガンホットココア
冬本番、毎朝毎晩冷え込みますね。こんな寒い夜には、混ぜるだけでできる!あったか~いココアはいかがですか?ココアを手作りするとなると、お鍋にココアパウダーと砂糖と牛乳を入れて、ゆっくりと回して、ダマにならないように・・・と、なめらかなココアを作るのは、意外と難しいものです。
-
9.102018
残暑を乗り切るグリーンスムジー
9月に入り、朝晩はすっかり涼しくなってきましたね。今朝、お散歩途中で、虫かごを持った少年とパパの親子連れにすれ違いました。鈴虫やコオロギを探していたんでしょうか。微笑ましい光景に思わずにっこりしました。
-
7.212018
桃モッツァレラのサラダ
連日の猛暑、体調を崩されていませんか?紫外線が強ければ強いほど、体内では、活性酸素が大量に発生します。そして、この活性酸素によって体が酸化しますので、ぐったりするのは、このせいです。体を疲れにくくするためには、体が酸化することを防ぐ必要があります。
-
7.162018
ズッキーニで作るジェノベーゼのカッペリーニ
猛暑の日々が続いておりますが、そんな暑さを吹き飛ばす!夏にピッタリのレシピ第2弾をご紹介致します。今日のレシピは、鍋いらずの『冷製パスタ』です。麺を茹でる・・・そう想像しただけで、汗がしたたり落ちてきそうですよね。
-
7.152018
“酸っぱい”梅ドレッシングで夏の疲れを吹き飛ばす!!
東京は、朝から強い日差しでもう真夏日!ですね。今日の最高気温は32度!!あまりに暑いのでスタジオを飛び出して、図書館のような蔦屋に避難しています(笑)今年は、例年より早い梅雨明けで、関東は降水量が少なかったのが心配ですが、農業に影響がないといいですね。
-
5.22018
トマトの塩麹マリネ
ローフードって難しそう! ローフードって美味しくなさそう。この2つは、本当にたくさんの方から聞きます。全く、おっしゃる通りで「生の野菜だけで、どうやって作るの?」私も始めた当初は疑問だらけでした。
-
12.92016
キヌアと白ごまペーストのリゾット風
2016年もあと1ヶ月。2016年は変化の年と言われていますが、あなたにとっての2016年はどんな年でしたか?私の2016年と言えば、良くも悪くも怒涛の1年で、本当にたくさんのことを学ばせていただきました。
-
7.62016
たまらない美味しさ!【ココナッツ発酵バター】のレシピ
これなしでトーストは食べられない魅惑の「発酵バター」乳酸菌を加えて発酵したバターが、今、すごく注目されています。発酵することで、濃厚なコクと旨味がますので、大人気なんですね。
-
12.152014
ローのラザニア
全く火を使わず、 肉を使わず、 乳製品を使わず 野菜とナッツだけで 美味しく作ると ちょっとした一工夫が 楽しい*(^o^)/*♡マリナラソースのトマトを煮込んだ感じ ♡ナッツでお肉のガッツリした味 ♡ナッツと発酵ジュースでチーズ風味 ♡幾重にも重なった味が合わさった時をイメージして...