ブログ
4.102018
オーガニックのコンビニエンスストア?

今、ロサンゼルスに居ます。
LAは、日本に比べるとヘルシーフード&オーガニックの普及率が非常に高いので、いつも必ず行く場所があります。
それは、自然食品専門のスーパーマーケット!!
特に、オーガニックスーパーの老舗「ホールフーズ・マーケット」は外せません。
1980年に米国テキサス州オースティンで、たったの19人の従業員で開店したスーパーが、今や全米、カナダ、イギリスまで広がり、2008年に275店だった店舗数は、2016年には、456店舗にまで増えています。
2016年5月には、ミレニアル世代をターゲットにした『365 by Whole Foods Market』もオープン。
健康的で質の高い食品や、オリジナルブランド商品(PB商品)をリーズナブルな価格で提供する小型店で、サンタモニカにもでき、そちらにも行ってみました。
「GLAB & GO MEAL」と書いた看板の下には、お持ち帰りして、すぐ食べられるように、小ぶりにパッケージされた、まるでコンビニのような品物が種類も豊富にズラーッと並んでいました。
素材が全てオーガニックでできていて、砂糖やコーンシロップなど添加物がなく、Non-GMO(遺伝子組み換えなし)、グルテンフリー(小麦たん白なし)も選べるお惣菜です!!
ホールフーズ・マーケットには、乳製品や動物性食品NGの人のための、
・植物性ミルクやチーズ、ヨーグルト
・ベジミート
などの品揃えも豊富です!
RawFood(非加熱の菜食)のチョコなどのお菓子やクラッカーなども売っています。
また、お肉や魚も売っているのですが、家畜の餌や育て方もこだわっていたり、魚など採り過ぎることで地球の生態系を壊してしまう可能性のあるものは、販売していません。
だから、いちいち裏の表示を見て安全性を確認しなくても大丈夫なものばかり!
訪れるたびにワクワクしている、私の心臓の音が聞こえますか?
昨年行ったLA視察&研修ツアー「LA最新ヘルシーフード事情を知る」に参加された研修生も喜びを隠せず、中には、「このスーパーごと引っ張って、日本に持って帰りたい!」と話していたほど。
その気持ちすご~くわかります。
食品のパッケージの裏のカタカナ文字を読んでも、その真意を全て理解するのは、結構大変です。
だからこそ、ホールフーズ・マーケットのようなスーパーやコンビニが日本にもできたらと心から願います。
また、アメリカ現地レポートをお届けしたいと思います。
関連記事
-
2016.4.12
野草酵素ジュースを作ってきました。
-
2018.10.1
爽やかに早起きができるコツ
-
2017.3.24
ファスティングを行う本当の意味
-
2018.9.22
腸がクレンジングされると思考がクリアになる!?
近日公開講座・イベント






ブログ記事検索
アーカイブ
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (3)
カテゴリー
- アレルギー (2)
- イベント情報 (40)
- お知らせ (21)
- コラム (91)
- スムージー (6)
- プレスリリース (1)
- リビングフード・アドバイザー (4)
- リビングフード講座 (6)
- レシピ写真 (6)
- ローフードランチ会 (4)
- ローフードランチ会の様子 (2)
- ローフードランチ会参加者の声 (1)
- 手づくり酵素ジュース (17)
- 手づくり酵素ジュース教室の様子 (3)
- 森睦美の本 (4)
- 発酵 (3)
- 発酵リビングフード (24)
- 発酵リビングフードレシピ (10)
- 発酵リビングフード料理教室 (3)
- 腸内環境 (1)
- 酵素 (4)
タグ
最近の記事
-
2019.2.13
バレンタインは、「乳製品なし、砂糖なし」の抹茶RAWトリュフはいかが? -
2019.2.12
寒い日は、ホットミルク♪でも牛乳は体にいいの? -
2019.2.11
ベジ(菜食)ワールドの広がりがすごい! -
2019.1.17
お肉がなくても大満足のベジレストラン -
2019.1.13
集中力が3倍になる方法