講師紹介

森 睦美

森 睦美
ATTiVAリビングフード・アカデミー 学長
ローフードマイスター1級
英国IFA認定アロマセラピスト
仏国ヴィ・アロームインストラクター
NPO法人統合医学で健康になる会 理事
社団法人分子整合医学美容食育協会 世田谷支部
日本リビングビューティ協会 世田谷校
鹿児島生まれ、鹿児島大学卒業。

19歳で喘息を発症し、さまざまな代替療法を求めるなかで、アロハテラピーと栄養療法で完治させる。46歳の時に「酵素」「ローフード」と出会い、21キロの減量に成功。
⇒ 睦美の体験談はこちら

現在はダイエットコーチング、講演活動、発酵リビングフード®︎講座やインストラクター育成セミナーなどを行う他、NPO法人や社団法人などの活動にも積極的に参加している。

著書に、「食+職(カナリア書房)」、「手づくり酵素ダイエット(ぶんか社)」「やさいスムージーでキレイになる(ぶんか社)」「野菜スムージーダイエット」、「酵素シロップでやせる!(大和書房)」、「True Diet」、「野菜スムージーで美肌ダイエット」、「発酵リビングフードレシピBOOK(キラジェンヌ)」、「我吃酵素 痩了21公?(台湾語版)」がある。

石田 恵

石田 恵
MEGUMI’s RAW studio 主宰
ATTiVAリビングフード・アカデミー 理事・講師
ローフードマイスター・横浜・天王町校
JLBAローフードシェフ&パティシエ及び本部講師
ストレスゼロ・トレーナー
横浜在住

27年間の海外生活の後、根拠地を地元横浜に移し、海外生活中に出会ったローフードの知識を深め、2011年にローフードスタジオを開設。

JLBAのローフードマイスター認定講座を開催するとともに、ローフードのプロを対象としの創造性の高いワークやローフードの発祥の地であるアメリカ発の文献を読み込み作り込むワークなどのオリジナルクラスを各種展開。

2014年より海外での活動も開始し、現在ヨーロッパ、アメリカでもローフードクッキングワークショップやリトリートなどを開催している。

現在、アティーバ・リビングフードアカデミー講師として、医師の先生方とローフードと発酵の持つさらなる可能性を探求することができる素晴らしさを、そして、その力を多くの皆さんにお伝えしたいと思い活動中。

美味しいものを作ることと食べることが大好きで、いろいろな国で出会った味の世界をローフードで探求することが大の楽しみ!

ビーガン&ローフディスト

倉持 恵未

倉持恵未

ATTiVA認定講師

14代目農家|自然栽培農家
茨城県女性農業士・栄養士

14代続く農家に生まれ、栄養士として「食で健康と心を元気にすること」を伝える仕事をしています。茨城県女性農業士としても活動し、発酵リビングフード認定講師として、自然と調和した食の大切さを広めています。

私自身、健康に関心が高く、これまでにさまざまな方法を試してきました。その中でも、野菜中心の食事に変えたことで大きな変化を実感しています。20年以上悩んでいた激しい生理痛が消え、心も明るく強くなりました。また、娘のアトピーも改善し、「食の力」で人生が変わることを実感しています。

現在は、自然や環境を守る農家を増やすことを目指し、自然栽培野菜の魅力を多くの方に伝えています。食べることで体だけでなく心も元気になれる、そんな食の素晴らしさを届けたいという思いで活動しています。これまで多くの方に支えられてきたからこそ、今度は私が誰かの力になりたいと思っています。

趣味は、健康で美味しいものを楽しく食べること。猫と家族と仲間を愛し、日々の暮らしを大切にしています。これからも食の力で皆さんの人生をより豊かにするお手伝いをしていきたいと思っています。

柾 優子

柾優子

ATTiVA認定講師

日本リラクゼーションフットケア協会認定講師
宝地図ナビゲーター

妊娠をきっかけに添加物が入っているものが口似合わず、そこから 「食」に対して体に合うものがどんなものか向き合うようになる。
「発酵ジュース」を知り食を変えたことにより、自信のなかった自分が自信を持てるようになり、今では毎日ハッピーに過ごせています。
2015 年 12 月不正出血が続き、検査のため全身麻酔をしたら、その数日後に急性心筋梗塞で倒れ、薬を飲まないといけない生活に…
薬を飲むと頭痛がひどくなり、耐えられないため、薬を飲まずに食生活を改善して数年。
再び 2022 年 12 月心臓発作で倒れ、食事が全くとれず状態でしたが、発酵ジュース教室に無理やり参加し、発酵ランチを食べられただけでなく、元気になり帰ることができました。
翌年 1 月より発酵リビングフードを取り入れるようになるまでの間、毎朝心臓が痛くて目が覚め、明日は生きられるか、という不安の毎日でした。
発酵リビングフードを取り入れるようになってからは、毎朝心臓が痛くなることもなくなり、以前は気力がなかったことから台所に立つこともままならない状態だったのが、今ではキッチンに立つのが嬉しく、美味しいものを作ることができる毎日に感謝溢れる日々です。
体が本当に元気になる手づくり発酵ジュースと発酵リビングフードをひとりでも多くの人
に知ってほしいと思いインストラクターになることを決意。