発酵ライフマスター講座

発酵リビングフード講座は、酵素(発酵食品)とローフードの組み合わせた「発酵リビングフード」を毎日の食事に摂り入れることで腸力アップや体調改善の方法を習得することができる講座です。1・2級合わせて、座学(12レッスン)とクッキング(12レッスン)の計24レッスンで、発酵リビングフードの基礎理論と基本レシピ38品目を習得することができます。
また、「発酵リビングフード講座」は、ジュニアリビングフードアドバイザーの資格が取れる「発酵リビングフード2級講座 」と、その後、シニアリビングフードアドバイザーの資格が取得できる「発酵リビングフード1級講座 」に分かれています。スタートは「発酵リビングフード2級講座」のどこからでも可能です。

発酵リビングフード講座 受講期間

発酵リビングフード講座 2級:1ヶ月半
発酵リビングフード講座 2級&1級:3ヶ月間
【平日コース】
2018年1月スタート:毎週火曜日全12回1/9~3/27
時 間:10:00〜14:00
【週末集中コース】
2018年1月スタート:月一回土曜日・日曜日全6回1/20、1/21、2/10、2/11、3/17、3/18
時 間:10:00〜17:00

発酵リビングフード2級講座 カリキュラム

スタートはどのレッスンからでも可能です。

発酵リビングフード2級講座 理論
レッスン1朝はしっかり食べるのはウソ?ホント?
3週間で結果を出す食べ方
レッスン2火を使わないから酵素が生きている!
ローフードのすごい働きって?
レッスン3カラダにいい食べ物って(1)
「プラントベース&Whole Food」8大栄養素がなぜ必要なの?
レッスン4カラダにいい食べ物って(2)
健康に必要な7つのチョイス
レッスン5地球を救う!発酵とは?
発酵食品のメリットと摂り入れ方
レッスン6あなたの魅力を引き出すライフスタイル
発酵リビングフード2級講座 クッキング
レッスン1リビングフードの機材と食材スムージー2種類、ローキャラメル、発芽酵素玄米おにぎり、椎茸の甘露煮、味噌汁
レッスン2包丁の使い方、巻き物手巻き、海苔巻き、ライスペーパー巻き
レッスン35種類のドレッシングとケルプヌードルの使い方シンプルドレッシング、ハニーレモンドレッシング、塩麹オニオンドレッシング、胡麻味噌マヨネーズ、マヨソーメン
レッスン4回すだけ簡単スープアボカド、ガスパチョ、コーンスープ、サラダ
レッスン5フルーツを使ったデザートバナナと季節のフルーツのジェラート、甘酒フルーツチアプディング、チアの使い方
レッスン6煮込み風料理と漬物トマトカレー、カリフラワーライス、酵素浅漬け、ザワークラウト

発酵リビングフード1級講座 カリキュラム

発酵リビングフード1級講座 理論
レッスン7白い食品はなぜカラダに悪いのか?
人工甘味料は安全?
レッスン8穀物を効果的に摂る方法
玄米・類似穀物・豆類・難消化デキストリン・グルテンフリー
レッスン9酸・アルカリバランスを知ると食品選びが簡単!
細胞を焦がすAGEって何?
レッスン10牛乳や肉・魚・卵はなぜダメなの?
誰も知らない目からウロコの栄養学!
レッスン11環境ホルモンや食品添加物からカラダを守るには?
リビングフードにエコにつながる!
レッスン12食べない最高の健康法!酵素ファスティング
発酵リビングフード1級講座 クッキング 
レッスン7ズッキーニパスタとチョコジェノベーゼ・ズッキーニパスタ、デーツチョコ、季節のスムージー
レッスン8油を使わないドレッシング、焼かないブラウニーフルーツサラダ、発芽玄米おにぎり、発行フルーツバー
レッスン9お肉風(?)&タルトトマトのファルシ、サラダの付け合せ、キーライムタルト
レッスン10ローでミルク!アーモンドミルク、ミルクココア、ミルクセーキ(イチゴ or バナナ)、トレールミックス
レッスン11ヴィーガンチーズ&ディップ豆腐味噌チーズ、カシューモッツアレラチーズ、アボカド味噌ディップ、野菜スティック
レッスン12ヴィーガンヨーグルト&フルーツタルトヴィーガンヨーグルト、フルーツヨーグルト、季節のフルーツタルト

講座スケジュール(2018年1月スタート)

ATTiVA東京本校(東京都世田谷区)
週末集中講座(10:00〜17:00)

日付/時間10:00〜11:3011:45〜13:4513:30〜15:0015:15〜16:45
1月20日(土)理論レッスン1理論レッスン2クッキングレッスン1クッキングレッスン2
1月21日(日)理論レッスン3理論レッスン4クッキングレッスン3クッキングレッスン4
2月10日(土)理論レッスン5理論レッスン6クッキングレッスン5クッキングレッスン6
2月11日(日)理論レッスン7理論レッスン8クッキングレッスン7クッキングレッスン8
3月17日(土)理論レッスン9理論レッスン10クッキングレッスン9クッキングレッスン10
3月18日(日)理論レッスン11理論レッスン12クッキングレッスン11クッキングレッスン12

平日コース(10:00〜14:00)

日/時間10:00〜11:3012:00〜13:30
1月9日(火)理論レッスン1理論レッスン2
1月16日(火)クッキングレッスン1クッキングレッスン2
1月23日(火)理論レッスン3理論レッスン4
1月30日(火)クッキングレッスン3クッキングレッスン4
2月6日(火)理論レッスン5理論レッスン6
2月13日(火)クッキングレッスン5クッキングレッスン6
2月20日(火)理論レッスン7理論レッスン8
2月27日(火)クッキングレッスン7クッキングレッスン8
3月6日(火)理論レッスン9理論レッスン10
3月13日(火)クッキングレッスン9クッキングレッスン10
3月20日(火)理論レッスン11理論レッスン12
3月27日(火)クッキングレッスン11クッキングレッスン12

 

ATTiVA関西校(兵庫県三木市)
http://bit.ly/2EeVVl8

受 講 料

発酵リビングフード講座 2級
■内 容:理論 1〜6 + クッキング 1〜6:合計12レッスン(18時間)
■受講料:72,000円(税別)
発酵リビングフード講座 1級
■内 容;理論 7〜12 + クッキング 7〜12:合計12レッスン(18時間)
■受講料:
78,000円(税別)
リビングフード講座 2級& 1級セット
■内 容:理論 1〜12 + クッキング 1〜12:合計24レッスン(36時間)
■受講料:
150,000円(税別)135,000円(税別) ※ 15,000円もお得!
※ 分割払いの場合
3回払い:46,000円/月(税別)
6回払い:24,000円/月(税別)
※ レッスン費・教材費・食材費込み
※ 初めての方は、年会費2,000円が必要です。
再受講制度
■対象者:発酵リビングフード1級または2級を修了された方、以前の『リビングフード講座」や「体質改善講座」を修了された方
■受講料:3,000円(税別)
 
ローフードマイスター1級取得者特別割引!
3万円割引!!
162,000円(税込) ⇒ 132,000円(税込)
※ 分割払い可能。ご相談下さい。

お支払い方法

銀行振込または、クレジットカード

会 場

【東京本校】
ATTiVAリビングフード・アカデミー
東京都世田谷区三軒茶屋2-28-17
【関西校】
Lau’ai リビングフード・スクール
兵庫県三木市志染町中自由が丘2丁目405-3

受講期間

基本的には、スケジュールに従って受講をして下さい。
止むを得ず、欠席する場合は、事前にご相談下さい。止むを得ず、欠席をした場合は、次の期の講座を同じコマを受講することができますが、初回受講から6ヶ月以内に受講をして下さい。6ヶ月を過ぎた後の受講はできませんので、予めご了承下さい。

取得可能資格

ATTiVAリビングフード講座を受講することで以下の資格取得試験を受験する権利が得られます。
発酵リビングフード講座 2級 修了⇒ ジュニアリビングフード・アドバイザー
発酵リビングフード講座 2級&1級 修了 ⇒ シニアリビングフード・アドバイザー

発酵リビングフードアドバイザー・オンライン検定試験

■ 開催月:年4回開催 4月、7月、10月、1月 第1日曜日と翌月曜日 次回のみ2017年12/3,4
■ 受験資格:
・ 手づくり酵素ジュース教室受講済み
・ ジュニアリビングフードアドバイザー(発酵リビングフード2級講座  修了者)
・ シニアリビングフードアドバイザー(発酵リビングフード2級&1級講座  修了者)

インストラクター認定講座

■ 受講資格:
・ シニアリビングフードアドバイザー検定試験合格者
■ インストラクター種別:
1. ATTiVA式手づくり酵素ジュースインストラクター:1Day 6時間+認定式3時間 32,000円(税別)
2. 発酵リビングフード・クッキングインストラクター:4Days 32時間+クッキング・オンライン講座+認定式3時間 160,000円(税別)
3. 発酵リビングフード・セオリーインストラクター:5Days 40時間+セオリー・オンライン講座+認定式3時間 240,000円(税別)
4.ATTiVA式・腸力アップインストラクター:セミナー2時間+コーチング法4時間 各種インストラクター認定後は無料にて受講!

お申込み

ATTiVAリビングフード講座のお申し込みは、下記のバナーからお申し込みフォームを開き、必要事項ご記入の上、お申し込み下さい。

コース発酵リビングフード講座
2級
発酵リビングフード講座
1級
発酵リビングフード講座
2級&1級
受講料72,000円(税別)
※ 初めての方は、年会費2,000円(税別)
78,000円(税別)
※ 初めての方は、年会費2,000円(税別)
150,000円(税別)
一括払い 135,000円(税別)
※ 初めての方は、年会費2,000円(税別)
お申込み

■お申込フォームが開けない場合:
お名前、連絡先、メールアドレス、講座希望日時をご記入の上、order@attiva.co.jpへメールをお送りください。
■お支払方法:
申込フォームにて下記のどちらかを選択ください。
銀行振込(前払い)/クレジットカード決済
※お支払をもってお席を確保させていただきます。
※材料発注等の都合上、開催日7日前以降のキャンセルはお断りさせていただきます。
※その他、キャンセルポリシーをよくご確認の上お申し込みください。
キャンセルポリシーはこちら
■キャンセル及びキャンセル料について
材料発注等の都合上、開催日(参加日)7日前以降のキャンセルはお断りさせて頂きます。
お支払い後、お客様都合による受講の取り消しをされる際は、受講代金に対してお一人につき下記の料率で取消料を頂きます。
・講座開講日より起算して8日前まで・・・無料
・講座開講日より起算して7日〜2日前まで・・・受講料の50%
・講座開講日前日及び当日・・・受講料の100%